6月1日(月) | |
パインパン・牛乳・ヨーグルト・ナッツとこざかな |
6月2日(火) | |
コーンパン・牛乳・いちごゼリー・まめによろこぶ |
6月3日(水) | |
黒糖パン・牛乳・みかんゼリー・ゴマなしミニフィッシュ |
6月4日(木) | |
ツイストパン・牛乳・ももゼリー・ナッツとこざかな |
6月5日(金) | |
チーズパン・牛乳・ぶどうゼリー・まめによろこぶ |
6月8日(月) | |
サンライズ・牛乳・みかんゼリー・ゴマなしミニフィッシュ |
6月9日(火) | |
ロールパン・牛乳・いちごゼリー・ナッツとこざかな |
6月10日(水) | |
胚芽パン・牛乳・ぶどうゼリー・まめによろこぶ |
6月11日(木) | |
リッチパン・牛乳・ももゼリー・ゴマなしミニフィッシュ |
6月12日(金) | |
レーズンパン・牛乳・ヨーグルト・ナッツとこざかな |
6月15日(月) | |
ご飯・牛乳・肉じゃが・きゅうりと春雨の酢の物・冷凍みかん 郷土料理の日 |
今日から通常通りの給食が始まりました。 しばらくは新型コロナウィルスの感染を 防ぐために配膳の手間を減らして添え野菜のない献立になりますが、楽しんで食べてもらいたいと願い、頑張って作っています。 今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):宮内 |
6月16日(火) | |
ご飯・牛乳・へかなべ・キャベツの甘酢あえ 郷土料理の日 |
廿日市学校給食センターでは、地産地消を目指し、約6700食のすべてとはいきませんが、出来るだけ地元の食材を使っています。 今日のへかなべには、大野のあさりを使っています。 今日の地場産物 あさり:大野 たまねぎ(小学校分):大野 ねぎ:大野・原 小松菜:玖島 もやし:浅原 |
6月17日(水) | |
ご飯・牛乳・酢豚・ワンタンスープ |
お店などの酢豚に、パイナップルが入っていることがありますね。 清の時代、パイナップルは高価な果物だったために、高級感を出すために入れ始めたという説や、パイナップルに含まれる酵素によって肉が軟らかくなるのを期待しているとも言われています。 今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):大野 |
6月18日(木) | |
コーンパン・牛乳・タンドリーチキン・小松菜のスープ |
タンドリーチキンはインドの料理です。 日本ではカレー粉で味付けするのがほとんどですが、インドではそれぞれの家庭でスパイスをすり潰す専用の臼があり、各家庭の配合でスパイスをすり潰して味付けをするそうです。 インドの家庭の味ですね。 今日の地場産物 たまねぎ(小学校):大野 小松菜:玖島 ねぎ:大野・原 にんにく(小学校):友和 |
6月19日(金) | |
牛乳・麦たっぷりドライカレー・ひじきときゅうりのごまマヨネーズ 食育の日 |
ドライカレーとキーマカレーの違いは何でしょうか? ドライカレーはほとんど汁気のないカレーのことで、日本で進化した日本のカレーのことです。 ひき肉を使って煮詰めたものや、ピラフやチャーハンのようなものもドライカレーといいます。 インドでは、ひき肉のことをキーマといい、ひき肉を使ったカレーのことをキーマカレーといいます。 なので、スープのようなカレーや、肉団子の入ったカレーもキーマカレーの一種なのだそうです。 今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):大野 にんにく(小学校分):友和 |
6月22日(月) | |
ふわふわ丼・牛乳・野菜のピーナツ和え |
今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):大野 ねぎ(小学校分):大野 小松菜(小中学校分):玖島 |
6月23日(火) | |
コッペパン・牛乳・ビーフンの五目炒め・フルーツ白玉 |
今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):大野 |
6月24日(水) | |
ご飯・牛乳・鯖の塩焼き・もずく汁 料理力の献立 |
今日の地場産物 じゃがいも(小学校分):大野 たまねぎ(小学校分):大野 ねぎ(小学校分):大野 ねぎ(中学校分):原 |
6月25日(木) | |
バターパン・牛乳・マカロニのクリーム煮・かみかみサラダ |
今日の地場産物 じゃがいも(小学校分):大野 たまねぎ(小学校分):大野、宮内、 上平良 にんにく(小学校分):友和 |
6月26日(金) | |
ご飯・牛乳・小いわしの唐揚げ・にらたま汁 郷土料理の日 |
今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):友和 じゃがいも(小学校分):大野 |
6月29日(月) | |
ご飯・牛乳・豆腐の中華風煮込み・もやしとわかめの酢の物 |
今日の地場産物 たまねぎ(小学校分):大野 小松菜(小・中学校分):玖島 もやし(小・中学校分):浅原 |
6月30日(火) | |
ご飯・牛乳・チンジャオロース・春雨と野菜のスープ |
今日の地場産物 にんにく(小学校分):友和 じゃがいも(小学校分):友和 |